31Mar

2014年3月31日の夜の姫路城に行ってきました(^^)/
今日の昼間はぽかぽか陽気で非常にいいお天気でした。
夜の姫路城はこんな顔です
昼間とはひと味違った神秘的な姫路城!!
夜桜の下でお花見をされている方も結構いらっしゃいました
昼間の陽気で一気に桜が咲きました。
五分咲きといったところでしょうか?
■第29回 姫路城観桜会
日本さくら名所100選の姫路城三の丸広場で100面のお琴の演奏や
勇壮な和太鼓演奏が披露され、お酒や花見団子、弁当などの販売もあります。
【日時】 4月5日(土) 10:00~16:00 ※雨天の場合は、6日(日)
雨天順延のお知らせ:079-282-2012(自動応答)
【場所】 三の丸広場
【内容】 お茶席 10:00~
セレモニー・部隊の催し 11:00~
(琴の演奏・和太鼓の演奏・お茶席・地酒コーナー・官兵衛PR・飲食コーナー)
※姫路城観桜会開催日に限り動物園の入園料が無料
■花あかり~姫路城夜桜会~
姫路城西の丸庭園で「花あかり~姫路城夜桜会~」が開催されます。
普段は入ることのできない夜の西の丸庭園が特別に無料開放されるほか
桜がライトアップされ、昼間とは違う幻想的な雰囲気を楽しめます。
【日 時】2014年4月4日(金~4月10日(木)
18:00~21:00(入城は20:30まで)
※雨天中止の場合あり
【場 所】 姫路城西の丸庭園
【内 容】 18:30~20:00の2回開催(30分程度)
4日(金) 高山真純 オカリナ演奏
5日(土) 東川 幸嗣 ジャズ
6日(日) 姫路邦楽文化協会 菊多裕社中 琴
7日(月) 諷雅 クラッシック・ポップス
8日(火) マリア味記子 マリアハープ弾き語りの夕べ
9日(水) 利紗 ギター弾き語り
10日(木) TA・KU・MI 笛・和太鼓・ピアノ
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。